会社の社員と、鍋を囲んで、会社の方針、フィロソフィー 哲学 こういった話を学生のように必死に話す。自分の考え、こういった気持ちなんだ、そしてわかってほしい。みんなも考えを、共有して、同じベクトルで 同じ方向に向かって互いに、純粋に燃える。こういった集団は強い。その辺に散らばっている、たわいもない話と違って、熱くなりましょう。 人には、持って生まれた能力のある人 また熱意のある人 努力の人 それよりも一番大事なことは、考え方です。親が子供にしつけた、正しい考え方 うそは言わない ごまかさない 心に問いかけて悪いことはしない等です。正しい考え方これが一番大事です。
儲けたい 有名になりたい 名誉がほしい 地位を上げたい 異性にもてたい こんなに一生懸命やっているのに、ちっともよくならない なぜなんだろう。ある方の言葉です 自分の欲ばかり考えてやってはだめです。私利私欲を少なくして、人のお役に立ちたい 喜んでもらいたい 常に自分より相手のため こういった心境で事にあたれば道は開けてゆきます。 愛情でも、相手のためにと考えることが本当の愛でしょうね、自分にしてもらうことばかり要求すると、男女の仲もうまくいかなくなるこれが現実です、
通常 スーツケースは20kg以内となっています。大きめのスーツケースにいっぱいのお土産を入れる。その気持ちはわかります。また、縦 横 高さ 合計が158cm以内の規制もあって、この大きさに、無理に詰め込んで、破損しやすくなりスーツケースが壊れた例も時々あるようです。結論から言いますと、知人のお土産は、出発前カタログ注文をしておき、お土産は減らす。それでも買い物が増えて、また重いものを買われたときは、アイデアとして、日本の風呂敷が便利です。機内持ち込みと、分けて、スーツケースの中身、すっきりさせて、重量オーバーから逃れるようにする。これ以外と重宝がられますよ。
よく定年後、退屈で、何かやりたくなり、自治会とか、いろんな役に付き、自分の今までの経歴を、鼻にかけ、自分の存在を見せ付けるように、主張をする人、それを見ている若い人はどう思っているかよりも、自分を偉く思い、そういった見せ場に満喫している。謙虚さはない。見ていて、これは気をつけなくてはいけないなと思う。まず、空気が読めない。それともっとも大事なことは、私利私欲 特に名誉欲です。 こういった気持ちを離れて、正しい判断をする人となり、年齢を深めていきたく思います。そのためにも、いつまでも現役で、人のために働き、自分を高めていくことに尽きると思います。
昨日も急なお客様です。ヨーロッパの方面にご夫妻でいかれるようですが、一つのスーツケースが壊れていることがわかり、あわてて、当社をパソコンで見つけ、うまく連絡が合い、スーツケースをレンタルされ大変喜ばれました。ここで思ったんですが、少なくとも、3日前にお持ちのスーツケースが大丈夫か、確認をされること、大事と思いました、ぜひ、出発前のスーツケースのチェックお忘れなく
初めて海外旅行にいかれて、スーツケースを放り投げるのを見て驚かれた方がおられました。それだけ海外では乱暴に扱います。こんな訳で、スーツケースの破損が起きるわけです。当社でもサムソナイトを主にに扱いそれに備えるようにしていますが、どんなスーツケースでも破損は同じようにあります。通常は、空港の手荷物コーナーで破損の証明と修理紹介書類の発行が行われるようになっていますが、最近はほとんど免責で、負担を逃れる会社が多くなっている現状です。そのためにも海外旅行保険に携行品を含む保険に入っていくことで、修理が無料でできます。これをぜひお忘れにならないように要望します。あと皆さんのスーツケースの取り扱い方です。キャリーハンドル付のスーツケース キャリーハンドルのまま上に持ち上げること、これは壊れる原因になります。またキャリーハンドルを斜めにして引っ張る これを当たり前と思っているでしょうが、スーツケースはそういうように作られていません。立てて利用するようになっていますので、キャリーハンドルを延ばしても、立てたまま運んでください。また壊れたのが気が付かない方も多いと思います。ご自身の所有のスーツケースの場合、帰ってから、キャスターの周り 横にしたときの底の部分 手持ちの下げる部分に緩みがないか、確認してください。あまり時間がたつと、保険が利かなくなりますので、帰ったとき、速やかにチェックすることをお勧めいたします。
何のために会社をやっているかはっきりしたビジョンを持つこと 身近な目標を決めること 経営者と同じフィロソフィー哲学 考え方を共有すること 目標達成の損益が全員で理解できる会計を示すこと 売上多く経費が少なくを目指し収益を上げること 内部利益を充実し借り入れのない強い体質にすること 仕事を通して心を高め全員の幸せを目指すこと 特に経営者は、私利私欲のない正しい判断を常に自分の心に問い判断をすること
当社にスーツケースをレンタルされるお客様もいろいろです。最近目に付くのは、できるだけ目立つ色がいいとおっしゃる方 おそらくよく海外に行かれてる方で、海外に到着したとき、、自分のスーツケースを早く見つけたいということらしいです。またある人は、シックな落ち着いた色がいいと、あくまでも、色合いが、きれいなものを望まれる方 男の方は、黒がいいといわれる方も多いです。女性は、女性らしい色ということで、赤系が多いですが、今回黒と赤は除いてくださいといわれた方もおられました。人それぞれだと思いますが、色は希望はお聞きしていますが、在庫の都合で、そのようにならない場合もございますので、丁寧にお伝えはしております。それでも基本は、希望通りにする努力はやっていきたく考えています。
いかに、いい仕事でも、またいかにいい商品でも、いかにいい人でも、一つのものを達成したいならば、一番大事なことは、強く思うことです。どんなことでも、この強く思う、。願望を必死に思う、これがあって、成功があるんです。結婚でもそうです。もちろん仕事の成功も 働く職場のことも、この初歩的なことですが、思いを持つ 潜在意識に思いを入れる この重要さを忘れないようにしたいものです。
特に大学を出てからの女性の仕事に疑問を持ちます。まず22歳で卒業して仕事をする。おそらく結婚は30歳前後が大半で、または結婚しないで、だんだん年をとっていく。親は、最近の傾向と考え、名もない大学でも必死に働いて、仕送りをする。そして仕事で特に不思議なのは、居酒屋の企業に働く女性です。仕事は、朝帰りです。親が実情を知ると、情けなくなると思います。苦労して大学にやって、居酒屋で、朝まで働いている。この仕事は、昔なら、いわゆる水商売に入り、学歴はまったく関係ない世界です。働き出して、大半は、ほかにいい仕事があればやめたいと思っている人が比較的多いようです。ただ働いている間は、企業で、教育さて、いい仕事と思っている、しばらくしてくると、何をしてるんだろうと思ってくるようです。男の人でも、結婚されると、家族サービスがまったくできないので、また体がしんどいと、やめられる方もいます。少しは、大学をやってくれた、親の心を考え、これからの人生設計 目標、仕事、よく考えていただきたく思います。
最近のコメント